やべーのが走ってるParis。
Source from famous campaign pic.twitter.com/s7mO7rFBTo
— 社畜ミが強い。 (@dokodemoikiru) April 5, 2023
シャア・アズナブルが自転車で転倒して
「ヘルメットがなければ即死だった」と呟くCM作れば良いんじゃない?
そして「シャア専用自転車ヘルメット」をリリースするプレミアムバンダイ…という流れ迄出勤中に思いつきました。
もう帰りたい。— MOOK【STUDIO(さらにいくつもの)MOOK】 (@STUDIOMOOK) April 5, 2023
ザムザ / てにをは feat.初音ミク
▼Music
てにをは▼Illust & MV
ORIHARAhttps://t.co/yY3OXGQr3d— てにをは (@edogawa_sampo) April 6, 2023
わぁぁぁ‼️
すごいエピソードは夜に😊 pic.twitter.com/6C5alha6lH— 小山慶一郎 (@k_koyama_j) April 6, 2023
味噌汁ってなんだかんだ塩分多いし言うほど健康食品なのか?とちょっと疑ってたが、確かに塩分は多いものの、塩分の二大リスク(胃がんと高血圧)を、大豆タンパク質の圧倒的健康パワーが打ち消すため、トータルではむしろ健康という調査を読んで、味噌汁お前そんなピーキーな性能なのか…となってる。
— ぬまがさワタリ (@numagasa) April 6, 2023
「とにかく核保有国様を怒らせてはいけない」という話、突き詰めると核保有国に全面服従か自ら核保有国になるかしかないので碌でもない論理だと思います。
— *** *****! (@OKB1917) April 6, 2023
待たせたな!!の内訳
牡羊座→特攻
牡牛座→決断が遅れた
双子座→偶然通りかかった
蟹座→奇襲
獅子座→今だ!!
乙女座→裏付け完璧
天秤座→勇気振り絞った
蠍座→覚悟はいいか?オレはできてる
射手座→寄り道してた
山羊座→計画実行
水瓶座→やっとやる気出た
魚座→寝坊 pic.twitter.com/jjlbrWqAUt— 夢葉ねこ (@aquamoon825) April 5, 2023
ゾウはとても賢く、人間との絆を育むこともあれば、しばしば油断ならない敵になることも…タイやカンボジアではゾウが道路脇でサトウキビの運搬車を待ち伏せし、車が来ると道路を封鎖して、”通行料”としてサトウキビを要求する事例が報告されています。pic.twitter.com/Djscozgh1g
— エピネシス (@epinesis) April 5, 2023
ダブルミーニング見つけて買うか悩んでる pic.twitter.com/eVwSCtHsRA
— 妖 怪 お ぢ た ん (@guchan_san) April 5, 2023
かなりバリエーションが少ない、腐女子のぷよぷよの連鎖
待ってw
待ってw
待ってw
待ってw
待ってw
おいぃぃぃぃぃ!!!!!
おいぃぃぃぃぃ!!!!!
おいぃぃぃぃぃ!!!!!
おいぃぃぃぃぃ!!!!!
おいぃぃぃぃぃ!!!!!— ナツイ (@natsui_tanoshi) April 5, 2023
10年前にブームが訪れていた作品に後からハマって個人サイトの跡地やpixivの過去ログを舐めるように漁ってる時の切羽詰まった考古学者みたいな感情を抱くくらいなら、流行ってる時に祭りに突っ込んで燃え盛る方がかなりマシ。
— オオゴスト (@dekkaiobake) April 5, 2023
くううう!笑 pic.twitter.com/uPhfHpbfXQ
— YU_ライカのある生活 (@leicaphoto1985) April 5, 2023
「バンダイホビーセンター」太陽光発電による電力自給で年間約130トンのCO2を削減https://t.co/WmrbLQ1lCk
「「バンダイホビーセンター」の屋上に出力容量約220kWのソーラーパネルを設置」
これが正しい太陽光発電の仕方です。山野を削って地べたに置いてるバカどもはバンダイの爪の垢を飲め— lynmock (@lynmock) April 5, 2023
今断捨離中だけど、どこでもドアを捨てるかすごい迷ってる pic.twitter.com/QaXoVzInPx
— とりもちうずら (@uzura_3) April 5, 2023
唯一無二の人材が嘱託社員で、賞与カットにしたら辞めてしまったと。故事成語にすべき話。
宮古島で牛、馬の食肉処理できず センター職員が契約切れ 大型連休に間に合わない可能性も(琉球新報) – Yahoo!ニュース https://t.co/bPyRYEd4p8
— T-T (@tcy79) April 5, 2023
宮古島で牛、馬の食肉処理できず センター職員が契約切れ 大型連休に間に合わない可能性もhttps://t.co/vKy47SOEto
>次年度の契約を更新する際、同センターはこれまで支払ってきた賞与を支払わない方針を示した。男性は契約内容を不服とし、契約を更新しなかった。
馬鹿なんですかね・・・?— K3@水星の魔女ブログ再開 (@K3flick) April 5, 2023
そういやフォロワーさんから
「貿易商という仕事柄
飛行機から酸素マスク降りてきた
経験ありますか?」と聞かれましたけど言うてな。
ただ経験上気を付けないといけないのは
「酸素マスクが壊れている」と思っちゃって
外してしまう方がチラチラいることですかね。あと焦げ臭いですし
(続く1 pic.twitter.com/dtSUsCMeie
— Joji Cokumu(赤字貿易経営者!倒産したけど今年は黒字化目指す!毒の人ではありません。) (@_596_) April 5, 2023
軍事データ的になかなか実現できない貴重な実験をバラエティー番組で行ってしまう日本 pic.twitter.com/mnFiXUXSfJ
— ORB (@orb_brave) April 4, 2023
東大の論文は、人類の大半は昆虫を忌避。これはなぜ起こるのかを進化心理学の病原体回避理論とエラーマネジメント理論で説明する仮説と検証。人類は昆虫が運ぶ病原体を回避する進化心理の目的が第一にあり、有害な昆虫と無害な昆虫の区別が付かない為、全ての昆虫を忌避するというマネジメントを行う
— kemofure (@kemohure) April 4, 2023
黙っとけ pic.twitter.com/bJpgiJV5xa
— ナツイ (@natsui_tanoshi) April 4, 2023